夏の昼食問題
たまにはシュフ/シェフらしく料理のことでも書きましょうか。

1.4mmの、ええと、確かカッペリーニとかエンジェルヘアーとか呼ばれているパスタを使います。

麺を茹でる前に、胡瓜を5mmほどの小さな角切りに、ニンニクをスライス、熟したトマトをみじん切りに(これをフルーツトマトにすると本当においしい)スモークサーモンやイカの刺身や生ハムを食べやすく切り、オリーブオイルまたはなにか気に入りのヘルシーなオイルにクレイジーソルト(わたしはダイショーの粗挽き塩胡椒を使ってるけど)や藻塩、レモンの絞り汁で調味、全ての具を合わせて冷蔵庫に入れ、麺を5分ほど茹でる。

茹で上がった麺を水で洗い、氷水で締め、冷蔵庫から取り出した具材と合わせる。

器に盛りつけ、上にモッツァレラチーズのスライスとバジルの葉を乗せ、完成。具の量や味付けは好みで増減。

冷製パスタは、朝作って冷蔵庫にしまっておいて昼に食べてもまぁまぁいけるので、働く母さんには重宝。オクラや鶏肉で和風にすることもあるし、バリエーションはとても豊か。

最新の日記 一覧

<<  2006年7月  >>
2526272829301
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索